2021年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2021年11月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2021年5月〜
2021年4月〜
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
2018年12月〜
2018年11月〜
2018年10月〜
2018年1月〜
2017年12月〜
2017年11月〜
2017年8月〜
2017年6月〜
2017年5月〜
2017年4月〜
2017年3月〜
|
|
2021年12月〜2021年11月分を表示しています。(11/13)
学校だより 1月11日号 2021/12/31 |
「学校だより 1月11日号」は「校長室から」のページでご覧いただけます。 |
お知らせ 2021/12/30 |
ホームページシステムの不具合により,「学校だより」を更新できない状況になっております。 ※「学校だより12月23日号」は「校長室から」のページでご覧いただけます。 |
待ちに待った「杉の子ゆめまつり」 2021/12/09 |
9月から延期になっていた「杉の子ゆめまつり」を12月1日(水)に実施しました。3年生から6年生までがお店を出し,他学年との交流を深めました。待ちに待った「ゆめまつり」でしたので,遊ぶ側も遊ばせる側も目を輝かせて「ゆめまつり」を楽しんでいました。(文責・片桐)








|
校外学習特集! 2021/12/08 |
新型コロナウイルス感染症の警戒レベルがレベル1まで引き下げられ,通常の学習活動が少しずつ実施できるようになりました。校外学習もその1つです。今回は各学年の校外学習の様子を特集します。 〈1年生〉公園で遊ぼう・・・杉の入公園 学校支援ボランティアの皆様にも見守っていただきました。交通安全についても学習しました。


〈2年生〉町探検・・・塩竈市魚市場,学区内のお店 学校支援ボランティアの皆さん,藤倉中央振興会の皆さんに見守っていただきました。お店の方にも仕事内容や仕事の工夫について,丁寧に説明していただきました。



〈3年生〉浦戸探検・・・桂島 海事協会に船を出していただき,桂島に行ってきました。海水浴場で貝殻拾いをして,図工の作品の飾りにしました。



〈4年生〉ごみ処理の学習・・・塩竈市清掃工場 清掃工場で社会の学習をしました。自分たちが環境のためにやるべきことを考えるいい機会になりました。


〈5年生〉芸術鑑賞・・・杉村惇美術館 杉村惇美術館で絵画を鑑賞しました。学芸員の方の説明に熱心に耳を傾け,真剣にメモを取る姿が見られました。



|
中学校生活を学ぶ会 2021/12/07 |
11月29日(月),6年生が第二中学校を訪れて,「中学校生活を学ぶ会」に臨みました。前年度は,リモートでの実施でしたが,今年度は実際に中学生と顔を合わせて交流することができました。 中学1年生の合唱やリズムダンスの発表の後,部活動紹介が行われました。その後,少人数のグループに分かれて,ミニゲームや質疑応答を行いました。勉強内容や部活動,中学校の校則等を教えてもらった6年生からは,「中学校はこわいところだと思っていたけど,楽しみになった」「部活動が楽しみ」「先輩が優しかったので安心した」等の声が聞かれました。

 |
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13
|