2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

前月 翌月

指定月+前月分表示

2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2021年5月〜
2021年4月〜
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
2018年12月〜
2018年11月〜
2018年10月〜
2018年1月〜
2017年12月〜
2017年11月〜
2017年8月〜
2017年6月〜
2017年5月〜
2017年4月〜
2017年3月〜

  2019年3月〜2019年2月分を表示しています。(1/2)

6年生を送る会 2019/02/27
 2月26日(火),くろしお児童会主催の「6年生を送る会」を実施しました。「6年生に,これまでお世話になったことへの感謝の気持ちを伝えたい!! 私たちとの思い出を胸に,中学校に進学してもらいたい」という「温かな思い」から,5年生の計画委員を中心に全校児童で準備を進めてきました。

 会場の体育館の壁には,子供たち一人一人から6年生への感謝の言葉が綴られたメッセージや色とりどりの飾り付けが施され,会場の雰囲気を盛り上げました。また,各学年からは,6年生へ招待状やダンス,プレゼントなど,心を込めて準備した出し物が披露され,全校で6年生の卒業を祝う気持ちを伝えました。その温かな気持ちに応え,6年生からは歌のお返しがあり,互いの気持ちが行き交い感動的な雰囲気に包まれました。

 さらに,児童会旗の引き継ぎも行われ,児童会活動の中心が6年生から5年生へバトンタッチされました。いよいよ5年生が中心となって,よき伝統を引き継ぎつつ,来年度のくろしお児童会を盛り上げていきます。

※ なお,6年生を送る会の内容については,『杉小だより 第23号 特別感謝号I』にも掲載していますので,どうぞご覧ください。

     

     

小中一貫教育の取り組み 〜第二中学校生徒の作品展示〜 2019/02/21
 小中一貫教育の「交流」において重要な位置付けの一つとなる「作品交流」を紹介します。今年度も,第二中学校の生徒たちが取り組んだ作品(書きぞめ・美術)を展示しました。

 小学校段階から格段にレベルアップした,中学生による作品の数々を目にして,「うわぁ,うまいなぁ」「よくこんなに上手にかけるねぇ」「中学生ってすごいね」「中学生になると,こんな作品がかけるようになるんだね」などと,次々と賞賛の言葉が聞かれました。

 小学校を卒業させて,わずか数年しかありません。書写のレベルアップ(楷書から行書や草書への移行も含めて)。図工から美術へのレベルアップ。単なる作品展示ではなく,そこから得られるもの・学べるものが,本当に多くあります。貴重な「交流」と位置付ける理由は,そこにあります。

 職員室前廊下の壁面に,作品展示を行いました。まさに『鑑賞ロード』と言うにふさわしい展示を工夫しています。児童昇降口・職員玄関にも近く,体育館への廊下なので,全校児童の一番目にしやすい場所です。2月20(水)の学習参観では,多くの保護者の皆様にも,中学生の力作をご覧いただき,小中一貫教育についての理解を深めていただきました。

     

     

アルカス☆塩釜☆〜第二中学校での発表〜 2019/02/14
 『いじめをなくす活動』を展開している「アルカス☆塩釜☆」。その一環として,「くろしお児童会」が中心となって取り組んでいる杉小のあいさつに関する活動を,計画委員の子供たち8名が,2月8日(金)に第二中学校の全校集会で発表してきました。

 「杉小しぐさ」を踏まえて,児童会全体で取り組んでいる『「ニコハキあいさつ」を広める活動』についての発表でした。300人もの中学生を前に,杉小で全校を挙げて真剣に取り組んでいることが伝わるように,はきはき・堂々と発表した計画委員さんたちでした。原稿をすっかりと頭に入れ,ノー原稿で中学生に思いを伝えることができました。

 5年生の計画委員6名も参加し,6年生が堂々と発表する姿を見て,来年度の自分たちの姿と重ねていました。

     

「ひまわり幼稚園」の学校見学 2019/02/13
 2月7日(木),小学校入学を前に,ひまわり幼稚園の年長さん76名が,杉の入小学校の見学に来ました。

 1年生の国語の授業の様子を見たり,図書室や家庭科室などの特別教室を見学したりしました。また,広くて天井が高い体育館で,「鬼ごっこ」をして遊んだり,校庭にある遊具で遊んだりもしました。1年生の椅子に座らせてもらった園児たちは,一足早く1年生気分を味わっていきました。

 見学に来た園児のうち,20名ほどが杉の入小学校に入学する予定です。とても行儀がよく,話のしっかり聞ける子供たちです。先生方からの指示も一言で全員に伝わるなど,すばらしい態度でした。私たち小学校としても,子供たちの入学を今から楽しみに待っています。

     

中学校の授業体験 2019/02/12
 2月6日(水)に,第二中学校で「中学校の授業体験」を実施させていただきました。中学校入学という6年生にとって初めての経験を前に,子供たちが抱く不安と緊張が少しでも和らぐようにと始まった活動です。

 授業内容は「数学」で「方程式」について学びました。小学校の算数の学習との関連が分かるように,丁寧に教えていただきました。また,中学校の校舎内を案内していただき,子供たちは中学校の校舎の広さと「技術室」や「被服室」など小学校にはない様々な特別教室があることに驚いていました。

 子供たちの感想からは,「不安が少なくなり,中学校の生活が楽しみになりました。」「第二小学校の仲間と一緒に頑張ります。」などのプラスの感想が多く聞かれ,期待が大きく膨らんだことが伝わってきました。

     

次へ→

12

管理用
2ヶ月カレンダー 1.01